babyart

こころを育てる

こころを育てる

BabyArt セッション

BabyArtは、乳幼児と保護者を対象として、イタリアの「レッジョ・エミリア教育※」をベースにアート活動の専門家と一緒に作り上げました。

このプログラムをセッションとしてお子様と保護者、そして私たちBabyArtサポーター(☆)が一緒に活動していきます。

お子様は、色々なものに興味をもち、手当たり次第触りたくなり、トントンしてみたり、グチャグチャしてみたり、パチパチしたりしたくなるものなのです。

でも、お家の中でやられてしまうとつい「やめてー!」となりがちです。そんなお子様の好奇心に「やめてー!」ではなく、「やっていいよー!」と、BabyArtで変えてみませんか? 

BabyArtではトントン、グチャグチャ、パチパチを、好きなように思うままに遊んでもらう場所をご提供いたします。 

 

※レッジョ・エミリア教育・・・北イタリア・ロマーニャ州にある都市「レッジョ・エミリア」で誕生し、世界の中で最も優れた幼児教育法として注目されている「子どもの無限の可能性」を伸ばしていく独自のメソッド。

☆ BabyArtサポーター

お家でできないことを、BabyArtならできる!ママ・パパの日頃のストレスや不安もBabyArtで解消できる! 

私たちBabyArtサポーターがママ・パパに寄り添います。心ゆたかBabyArtと一緒に子育てをしましょう。

お楽しみイベント

ベビーアートでは、レッスン以外にさまざまなイベントを開催します。月額コースご利用の方は参加費無料、BabyArt会員の方は50%offでご参加いただけます。

*イベントの一例*

クリエイターによる子育てオンラインセミナー 音楽イベント

読み聞かせ・語り 季節の催し物(ハロウィン、クリスマスなど)

≪お子様への効果≫
〇 好奇心を満たす
充実感、達成感、自信
=うれしい!楽しい!

〇 脳の発達にいい刺激

五感全てをフル活用
〇 こころを育む
・自発的な活動=意欲、積極性を育む

・観察と試行錯誤
=モノを知る、創造力・問題解決力を育む
≪保護者への効果≫
〇 親子の絆を育む
・一緒に活動=たくさんのふれあい

・子どもの夢中な姿=パパ・ママもうれしい!
〇 子どもを知る
観察
=新たな発見、とらえ方が変わる、よりよい子育て環境
〇 他の人との交流
参加者、イベントナビゲーター
=育児の楽しさ、ストレス解消、悩みを共有・解決

活動ビジョン

このアート活動を通じて、ひとりでも多くの子どもたちが発想豊かに育ち、多角的な視点をもって社会で活躍すること、そして明るい未来を築けるよう、支援してまいります。

2021年9月現在、コロナによる自粛のため、

インストラクター養成講座は中止しております

BabyArt小規模イベント

BabyArtでは少人数の体験会をご用意しております。

実際のセッションをそのまま体験いただけるプログラムとなっています。

まだBabyArtを知らない方、興味のある方どなたでも、この機会にぜひ体験してみてください。

BabyArt体験会@グロースリンクかちどき

グロースリンクかちどき

資格制度
ベビーアートインストラクター養成講座を受講し、
試験に合格することで「ベビーアートインストラクター」の資格が取得できます。
ベビーアートのレッスンを行うための実践的な知識を身につけるための講座です。

 

・通学講座  
教室まで来れる方にオススメ!
当教室までお越しいただきます。
分からない所や、疑問点はその場ですぐに質問できるのが利点!
※気になることがあれば、講座に参加する前に説明会で確認できます。
※対面での試験(模擬レッスン)を実施し、認定試験に合格!。

 

・通信講座
遠方の方や、子育て中で外出が難しい方にオススメ!
講座内容がDVDに収録されていますので、DVDとテキストでの受講となります。
自分のペースで、いつでも好きな時に受講できます。子育て中で、家から出ることが難しい方でも、
気軽に受講でき、分からなくてもDVDで何度も見返すことが出来ます。
また疑問点等は、メールや電話等で質問できるので安心!
※入金確認後、教材一式を送付いたします。
※試験(模擬レッスン)を実施し、認定試験に合格!(模擬レッスンの様子を動画で撮影し、送っていただきます)
⇒ ベビーアート協会への入会手続き後、ベビーアートインストラクターへ!

 

●カリキュラム(通学講座 標準ケース3日間の場合)

 

<1日目(3時間程度)>
ベビーアートの実践的な知識を体系立てて学びます。
・子どもの発達段階と特徴
・ベビーアートと造形
・子ども・保護者への対応
・安全の確保
・幼児教育について

<2日目(3時間程度)>
ベビーアートの具体的な活動のやり方について学びます。
・準備
・レッスン実施
・後処理
・レッスンテーマの作成(ワーク形式)

<3日目(3時間程度)>
教室開講に関する基礎知識を学びます。
・教室運営の基礎知識
講座終了後、模擬レッスンを通じた試験を行います。
・実技試験
・試験結果とフィードバック
※通学講座と通信講座の内容は、どちらも同じになります。
※試験(模擬レッスン)も同様ですが、通信講座については、動画撮影していただき、当教室まで提出していただく形となります。